シン・母 遠距離介護日記+

遠方にいる認知症の母の備忘録を中心に、日常のあれやこれやを書いています。

古き良き時代のキラキラの私に再会

先日、高校時代からずっと親しくしている友人からメールがきました。

なんと、高校を卒業してすぐの頃に彼女に送ったハガキが、実家から出てきたというのです。

私と彼女はそれぞれ別の県の大学に進学していました。

(特急でも6時間はかかる距離で、その後何年かは没交渉になったものの、友人の結婚式で再会してから交流が復活しました。)

 

最初のメールには、宛名面だけの写真が添付されていました。

そこには学生時代に住んでいた懐かしい住所が記入され、これまた懐かしい当時の私のクセのある文字が並んでいます。

 

私「うわ!よくこんなの持ってたね!」

友人「でしょう~。内容もなかなかよ」

私「ちょっとオモテ面、みせて、みせて!」

 

送られてきた写真のハガキは、想像の遥か上をいく細かな文字で、上から下までびっちりと埋め尽くされていました。

そこには、今となっては恥ずかしい限りの死語のオンパレードが……

入りたてのサークルの新歓コンパの様子や気になる先輩のことなど綴られていて、我ながら呆れるくらいのハシャギっぷりです。

当時はまだバブルの名残りがある時代で、田舎の高校生だった私は完全に「大学デビュー」で舞い上がっていたのです。

友人達と毎日のように集ってた学生時代が一瞬で蘇りました。

そのままフワフワと能天気なまま学生時代を過ごし、気がついたら時代は就職氷河期

就職してからは、目の前の仕事をこなすのに精一杯。

いくつかの人生の岐路があり、決断したり流されたりしながら、特に誇れるようなキャリアも持てないまま、50代を迎えています。

スポンサーリンク

 

 

 

この頃、もっとしっかり将来を見据えていたら…

もっとしっかり勉強していたら……

 

お決まりのセリフですが、当時の自分に説教してやりたくなります。

50も過ぎて、今更こんなことを思っている自分が一番不甲斐ないのですが。

 

友人「他の子からもらったハガキもあったんだけど、みんなびっしり文章書いてるんだよね」

私「この頃メールとかなかったもんね。ハガキとか手紙、書いたよね」

 

そう思うと、妙にしみじみとした気持ちになりました。

私達の若い頃は、卒業論文で初めてワープロを使うような時代。

手書きで書き上げていた人も多かったです。

先輩から「パソコンから文章が送りあえるんだよ」(メールのことですね)って聞いた時、「そんなことできるんですか?」って驚いたのを覚えています。

あれはあれで、古き良き時代でした。

 

ハガキの中には、バカだけど、楽しくて楽しくてしかたのない私の姿がありました。

その後に待ち受ける試練のかけらも知らない、まっさらのキラキラの私です。

「良かったね、楽しかったんだね」

私にもそんな時代があったことを思い出させてくれた友人に、ちょっとだけ感謝しました。

本日の備忘録

・物持ちの良すぎる友人に感謝
・不便な時代もなかなか良かった
・楽しい学生生活を送らせてくれた親に感謝